加湿器の効果を比較して、乾燥する時期を快適に過ごそう

マスクをした男女のイラスト

空気が乾燥する季節、加湿器をそろそろ出そうかという頃です。

お持ちではない方も、購入を考えている方も、どういったものなのか知りたいですよね。

 

梅雨の時期や夏は、湿度が高くてつらい時もあります。ですが適度な湿度はやはり必要! 健康のためにも考えてみましょう。

 

今回は湿度と健康についてと、オススメの機能をお教えいたします!

 

湿度って大切なの?

温度計と湿度計のイラスト

湿度計はお持ちですか? 現在の湿度はどのくらいですか? 日本は湿った時期のほうが多い『温帯湿潤気候』なため、乾燥はあまり気にならないかもしれません。

 

ただし現在は建物が優秀になってきていて、気密性が高く、室内はあまり高い湿度にならなくなってきました。逆に乾燥していても湿らないために、室内でなんとかするしかないのです。

 

湿度が40%以下になると、インフルエンザウィルスの動きが活発になります。予防していてもウィルスが活発では勝てないかもしれませんよ? 湿度でもしっかり予防したいものです。

 

目もドライアイになり、口やのど、鼻の粘膜も弱ってしまい、インフルエンザだけではなく風邪症状も出やすくなってしまいます。実際にのどが乾燥してきたと思った頃は湿度20%台まで下がっているでしょう。

全身の痒みに苦しむ男子のイラスト

マスクをしていると楽にはなりますが、全身から水分が逃げていっています。女性に大切なうるおいだけではありません。性別年齢関係なく、かゆみなどが出てしまうこともあります。

 

湿度は水分なわけですから、部屋を暖めると湿度は下がります。エアコンをつけると乾燥が進むため、同時に加湿もしなくてはいけません。

 

また、快適な湿度の上限は60%で、これを超えるとカビなどが元気になってしまいます。食中毒の原因にもなりますし、加湿しすぎも良くないんですね。温かい室内ですので冬の食中毒は少なくないのです。

 

湿度の理想は、下は40%で上は60%です。50%前後を保つようにしてくださいね。

 

人気の加湿器は?

考えこんでる女性のイラスト

加湿器にも種類があるのはご存じですか? ○○式と書かれています。こちらは主に4種類あります。

 

加湿器の人気ランキングを調べてみると、上位20の半分以上が『超音波式』です。『スチーム式』『気化式』は少なく、両方を足した機能の『ハイブリッド式』も少ないという結果でした。

 

超音波式の人気は、やはりオシャレ感でしょう。乾燥に気を使うことに女性が積極的なことを感じます。商品名に『アロマ』と入っているものが人気あるようで、カラフルな光を出すものもあります。

加湿器のイラスト

小型なために価格もお手頃なのも魅力なのでしょう。1万円せずに購入できます。

 

スチーム式、気化式、ハイブリッド式は、スタイリッシュに作られている物もありますが、やはりリビング用といった感じで女性にはあまりウケないようです。そしてこちらは、安いものもありますが、だいたいが1万円台からです。

 

それぞれにあるメリットとデメリット

超音波で波打つ水のイラスト

安価でおしゃれとなると、つい手を出してしまう『超音波式』ですが、ちょっとまって! デメリットもあるんですよ。

 

『超音波式』は文字通り超音波で水を細かくし、空気中に出しています。

 

問題があるのは水道水を使った場合です。水道水にはカルキ(石灰分)というものが含まれていて、他にもごく少量ですがカルシウム、マグネシウムなども入っています。100%純粋な水ではありません

 

「タンクが汚れないのも良い」とされていますが、汚れないのは当然で、全ての物が空気中に出されてしまっています。目にはみえませんが、水以外の成分も散っているんですね。

 

それによって、真っ先に精密(せいみつ)機械が不調をおこしてきます。次になんとなく家電やガラスが白っぽくなっていくのを感じるようになります。

パソコンの調子が悪くて焦ってる女性のイラスト

元はお風呂や洗面所でも使う水ですから、人体には大きな影響はなかなか出ません。けれどパソコンやスマホなどの調子が悪くなるのは困りますね。

 

なので使用する場合は、機械からできるだけ離して置くことが大切です。長時間使用も避けたいところですね。

 

どうしても機械のそばで使いたい時は、薬局で販売されている純粋な水(精製水)を使用することをオススメいたします。(ミネラルウォーターとは違います)

 

金魚などを飼う時に、1晩置くとカルキが減るなど聞いたことがあると思います。もちろんすぐに使う水道水よりは良いですが、不純物全てが消えるわけではありません。

金魚のイラスト

最近ではこの欠点に気づき、カルキを取る機能をつけたものや、不純物を取るものも販売されだしましたが、残念ながらお値段が1万円を超えてしまうようです。ですからその価格帯で他のタイプも比べてみると良いでしょう。

 

加湿器に1万円は出せませんか? 風邪をひいて病院にかかると、いくら支払いますか? 予防のためにも良いものを選んでほしいものです。

 

スチーム式のメリット&デメリット

スチーム式加湿器のイラスト

メリット

・沸騰させて蒸発させるため、放たれるものの全てが純粋な水に近い

(水より沸騰する温度が低い成分は一緒に出ますが、ほとんど無いです)

・比較的安価です。小型だと1万円以下の品もあります。

・加湿効果が高い(範囲が広い)。

 

デメリット

・電気代がかかる。

・高温になるために、子どもなどには危ないこともある。

・タンクの掃除が必要。

・沸騰音がする。

 

最近ではフィルターなどを外につけて、熱で放してくれる『アロマ』機能がついているものもあります。蒸気吹き出し口を熱くならないようにしてあるものや、倒れないようにコードの工夫がされているものもありますので、危険なものばかりではありません。

スポンサーリンク

気化式のメリット&デメリット

水蒸気のイラスト

メリット

・蒸発させるため、放たれるものの全てが純粋な水に近い。(沸騰ではない蒸発です)

・空気清浄機能つきのものがある。

・タンク掃除ではなくフィルター交換ですむ。

 

デメリット

・加湿能力が弱い。

・フィルター交換が必要。

・ファンの音がするものもある。

 

ハイブリット式のメリット&デメリット

 

メリット

・スチーム式と気化式の良いところを取っている

・温度が高くなりすぎず、加湿範囲も広い。

・スチーム式よりは電気代が安い。

 

デメリット

・お値段が高め

・お子さんなどの安全のためには、オススメできるタイプです。

 

安全に選んで風邪を予防しましょう

リビングでくつろぐ家族のイラスト

ご家族のリビングには、安全対策されたスチーム式をオススメします。

 

ご自分のお住まいの広さや人数も考えましょう。それぞれの商品に対応できる広さが書かれています。

 

ただしタンクの小さなものはコンパクトにすみますが、こまめにお水を入れなくてはいけません。大容量というものもあるのでモノグサな方はそちらが良いかもしれませんよ。

 

湿度をあげすぎるのも良くないので、湿度計をつかい、快適な状態でいるようにしてください。洗濯物を室内干ししても湿度は変わります。

 

乾燥は風邪の原因です、健康のためにも1度考えてみましょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です